楽しみにしていたぞう組さん最後のクッキングでしたメニューは「おにぎ らず」「ぐだくさん汁」「まん丸ポテト」の3品!朝から「今日のお昼は全部 自分達で作るんだよ!」と張り切って取り組んでいました~ 鰹節と昆 …
カテゴリー「 園行事 」の記事
1140件の投稿
ぱんだ組さんでは、はりきってエプロンとバンダナを身につけていました よお皿を片手に持ち、こぼさないようにヨーグルトを盛り付けていまし た集中して真剣な顔がとってもキュートなぱんだ組さんでした そして、フルーツをトッピング …
ぞう組さんでは最後の食育ピンポン♪で張り切って参加してくれまし た。毎回「三色の栄養の仲間分け」を行う事で、この食材は赤の仲間 という事も分かり、バランスよく食べる事の大切さを学ぶ事ができま した。小学校へ …
食育ピンポン♪はホールでの体操からのスタートでした! 汗をかく位に元気いっぱいに体を動かしていましたよ♪お部屋に戻りき りん組さんでは、おうちから出てきた食材を大きな声で答えていました! 「マカロニ」が出て …
おうちから全部食材が出てきて「何か足りない?」と聞いてみると「人参 が足りないよ」とぱんだ組さん「いっぱいになあれ」と呪文をかけて たくさんの人参が出てきました パクパクぱんだ君に …
うさぎ組さんでは、張り切って参加していましたよ「大根」「じゃが芋」 「豆」「白菜」と大きな声で答えていました。
「ひなまつり」の行事を楽しんだ後の給食は「ひなまつりランチ」でした! 以上児クラスのメニューは押し寿司、紅白はんぺんのすまし汁、筑前煮、ポ テト、ひなまつりかまぼこ、フル―ツポンチでした 押し寿司は三層になっていて、鮭 …
「ひなまつり」の行事を楽しんだ後の給食は「ひなまつりランチ」 でした!未満児クラスのメニューはカップ寿司、豆腐のすまし汁、 筑前煮、ポテト、フル―ツポンチでしたカップ寿司は三層になっ ていていろんな味が楽しめました …