カテゴリー「 園行事 」の記事

1140件の投稿

   今日の給食は五月五日のこどもの日にちなみ「こどもの日ランチ」でした うさぎ組・ぱんだ組のお友達は、アンパンマンライスが人気でしたよ~ 手づかみ食べやスプーンを使って自分で食べようと意欲的です 大きなお口でモグモグ食 …
   ぞう組さんになって初めて「箸遊びキット」で遊んでみましたよ~  最初に栄養士から箸の持ち方のお話をきいて練習してからスタートしました    箸でつかむものは、スポンジ→フェルトボール→ストロー→ビーズと段 …
 きりん組になってから初めて「箸キット」で遊んでみましたよ!箸の持ち方 に気を付けながら、□や△のスポンジを積み上げました!「簡単!簡単!」 とお話しながら積みあげていましたよ~  続いてケースの中にフェルトボールを入れ …
4月生まれのお友だち3名を保育園のみんなでお祝いしました! ドキドキしながらもお名前やお返事をしてくれたり、 お友だちからお誕生日カードをもらってとっても嬉しそうな子どもたちでした♡ 今月のケーキのリクエストは『プテラノ …
 こあら組・きりん組・ぞう組は、千秋公園にお散歩に行ってから、満開の園庭の桜の木の下で【お花見ランチ】を楽しみました♡  綺麗な桜と大きな鯉のぼりを見ながら、楽しそうにお外での給食を食べていましたよ。  たくさん歩いた後 …
 こあら組さんになってからの初めての食育ピンポン♪がありました 「アスパラガス」「えのき」「豚ひき肉」など難しい食材もよく分かっていて 答えていましたよ「たあねレンジャー」の「たあねの約束」をみんなで確認 しましたそして …
 うさぎ組さんになっての初めての食育ピンポン♪がありました新入園のお 友達もよく見ていましたよひよこ組からのお友達は音楽に合わせてピンポン の手遊びをしていましたよ~「じんじん」「バナナ」などお話しているお 友達もいまし …
 ぱんだ組さんになって初めての食育ピンポン♪がありました 「しいたけ」「ほうれんそう」等、難しい野菜の名前もよく覚えていて 大きな声で答えていましたよ~  パプリカのお話をすると「赤い色あるよ~!」「黄色もあるよ~!」と …
PAGE TOP