カテゴリー「 園行事 」の記事

1138件の投稿

初めにホールで元気いっぱいに体操をしました「ネバネバする食べ物は?」 「体にどんな良い事があるの?」等とクイズを出してみると、さすがぞう組さん きちんと答える事ができていましたよ是非、お子さんに聞い てみて下さいねあいら …
 ホールで、体操からのスタートでした8月17日は「パイナップルの日」 という事を伝えてから、みんなでパイナップルをだっこしましたとっても 嬉しそうに「赤ちゃんみたいだね!」「いいにおいがする!」とお話しなが ら抱っこして …
  ホールで体操からのスタート8月17日は「パイナップルの日」という 事を伝えてから、みんなでパイナップルにさわってみると「ちくちくするね !」「甘いにおいがする!」等とお話してましたその後に、パイナッップ ル …
 園開放『わくわくDAY』に5組の親子が遊びに来てくれました。今回のテーマは、【感触あそび】でした。  はじめは、お母さん同士もおしゃべりしたりしながら自由遊びを楽しみました。      《親子でにっこり♡愛情たっぷり》 …
先日じゃが芋堀りしたじゃが芋の皮むきをしました最初に、栄養士から どんな風に皮むきするかをお話を聞きました皮むきはこれでします!と 見せると・・・「あっ!これ、おうちにあるよ~!」「アルミホイルだ~! 」とよく分かってい …
先日、じゃが芋堀りしたじゃが芋の皮むきをしましたアルミホイルを小さくしてゴシゴシしていくと・・・ 「じゃが芋見えてきたよ!」「皮、かつお節みたいだね!」「じゃが芋のいいにおいするよ!」「もう一回やり たい!」等とお話しな …
 7月27日は『スイカの日』にちなんで、0,1,2歳児もすいか割りに挑戦しました。 まずは、みんなで♪すいかの名産地♪を歌ったり大きなスイカを触ったりしました。「おっきい~!」「つめたい!」「こわい…」など実際のすいかの …
7月生まれのお友だちは8名ですが、残念ながら一人お休みしてしまい、 今日は7人のお友だちをお祝いしました!☆彡 少し緊張してドキドキしていましたが自分でお名前や何歳になったのか かっこよくお話してくれましたよɲ …
PAGE TOP