カテゴリー「 園行事 」の記事

1138件の投稿

 ハロウィンパーティーを楽しんだ後の給食は「ハロウィンランチ」でした! 自分で目鼻口をのせて、かぼちゃのおばけのお顔を作って楽しそうに食べて いましたよ    こあら組さん「魔女いたんだよ~!」「おかしもらった~!」と嬉 …
 ひよこ組さんの「ハロウィンランチ」は、かぼちゃのおばけの目鼻口が 人参で作られていて、美味しそうに食べていましたよ      うさぎ組さんでは、カメラを向けると大きなお口をみせてくれましたよ かぼちゃのおばけはカレー味 …
 10月13日(金)『ハロウィンパーティー』を行いました。        天気も良く、園の周りをパレードしました♡                そして、園内にいる魔女さんからちょっぴりドキドキしながら合言葉の「トリック …
 こあら組さんでは食育ピンポン♪がありました張り切って参加していま したよ秋の果物は?の質問に手を挙げて発表してくれました!    洋ナシに興味津々です     ラーメンの麺も近くでじっくり見ましたよ   いろんなかぼち …
 10月2日の『豆腐の日』にちなみ『豆腐の日 親子食育教室』がありました。  きりん組の親子が、ぞう組・こあら組と一緒に参加しました。  初めに、どのように「豆腐」が作られているのかをみんなで学びました。    今回も「 …
 ぞう組さんでは、食育ピンポン♪がありましたみんな、張り切って参加 してましたよ秋の果物を見たり、いろんなかぼちゃを見ました! 好きなかぼちゃを選んで記念撮影をしました  ホールでは、お口の体操「あいうべ体操」をしたり、 …
 10月5日(木)、ぞう組・きりん組・こあら組で【県立博物館】に大型バスに乗って行ってきました。     【県立博物館】では、係りの方から「大きい声を出さない」「走らない」「展示物には触らない」などの公共のマナーを教えて …
 明徳児童館で、毎月第1.3火曜日に行われている育児サークル『このゆびとまれ』さんに、出前保育でお邪魔してきました。  4組の親子が参加してくれました。  まずは【親子でにっこり♡愛情たっぷり】のわらべ唄コーナーで、心地 …
PAGE TOP