ぞう組さんでは楽しみにしていたカレークッキングがありました笑顔

安全に楽しくクッキングを行うためのお話を聞いてからのスタート!

最初に、人参の皮むきをしていきます。ピーラーの使い方もとっても上手

でしたよ星

IMG_3879 IMG_3880

IMG_3881 IMG_3882

IMG_3883 IMG_3884

IMG_3885 IMG_3886

IMG_3887 IMG_3889

 人参を包丁で切る所を見ましたよ!輪切りにした人参を型抜きしていきます!

「見て見て~!」「上手にできたよ~!」「力がいるね~!」等とお友達と

楽しそうにお話しながら型抜きをしていました口を開いた笑顔

IMG_3893 IMG_3901

型抜きした人参をきれいに並べていましたよ赤いハート

IMG_3899 IMG_3897

IMG_3900 IMG_3898

 

IMG_3904 IMG_3907

しめじを小さくさいていきます!

IMG_3910 IMG_3913

IMG_3914 IMG_3915

IMG_3919 IMG_3921

 野菜を鍋に入れていきます!

IMG_3925 IMG_3927

IMG_3944 IMG_3948

 ルーが入る前のスープの味見!どんな味がするかな?

IMG_3953 IMG_3954

IMG_3952 IMG_3950

 カレールーを入れました!

IMG_3958 IMG_3957

IMG_3963 IMG_3962

IMG_3967 IMG_3955

 カレールーを入れたあとの味見!どんな味がするかな?

IMG_3969 IMG_3973

 トッピングするウィンナーを炒めるところを見ました!

「たこがいいな!」「カニがいいな!」と大喜びのぞう組さんでしたよ!

IMG_3976 IMG_3978

 ホールで元気いっぱいに体操をしました!実習生の先生が子ども達をたの

しませてくれましたよ赤いハート

IMG_3980 IMG_3979

IMG_3986 IMG_3983

 ごはんをこぼさないようにへらでよそっていきます!

IMG_3988 IMG_3989

IMG_3990 IMG_3991

IMG_3992 IMG_3993

IMG_3994 IMG_3995

IMG_3996 IMG_3998 

IMG_4000 IMG_3999

 カレーを自分の食べることができる量をもりつけていきます!

IMG_4003 IMG_4005

IMG_4007  IMG_4008

 ごはんの形を栄養士にリクエストしてハートやリボン、星、車などの形を

つくってもらい大喜びのぞう組さんでしたよ笑顔の「まばたき」

IMG_4013 IMG_4016

IMG_4017 IMG_4018

  「最高の味!」「愛がこもっている!」「みんなで作ったから美味しいよ

ね!」とみんなで作った喜びを感じながら、特別なカレーの味でした赤いハート

IMG_4019 IMG_4030

IMG_4022 IMG_4033

IMG_4023 IMG_4024

IMG_4027 IMG_4031