grtegata の記事

1159件の投稿

   ピンポンのおうちから出てきた食材は、よく分かっていて大きな声で答えて いましたよいろんなきのこやいろんなお芋を見て興味津々でした  赤ちゃんかぼちゃ→お父さんかぼちゃ→お母さんかぼちゃをおうちから取り 出してもらい …
 食育ピンポン♪がありました「きゃべつ」「きのこ」「たまねぎ」等、次々 と知っている食材を答えているうさぎ組さん。「今日は「豚肉~!」と答えて くれたお友達もいてびっくりしましたわあ~!すご~い!」と毎回、成長を 感じま …
「豆腐の日食育教室」たあねレンジャーによる食育劇を見た後の給食はホールで食べました 豆腐フレーバーは「塩昆布とオリーブオイル「「黒蜜きなこ」「きざみのりと納豆」の三種類 があり、その中から好きな物を二つ選びました「どうし …
 10月2日の『とうふの日』にちなみ、《とうふの日 食育教室》を行いました。     豆腐の作り方をペープサートで楽しく学んだ後は、お待ちかねの『食育戦隊 たあねレンジャー』が登場!!    …
   10月1日は十五夜です!保育園の給食は「お月見ランチ」でしたメニューは まんまるお月様おにぎり・きのこ豆腐汁・うさぎハンバーグ・人参グラッセ・さつ ま芋ソテー・ブロッコリー・お月見ゼリーでした  食育ピン …
 ぞう組のお当番さんが選んでくれたのは「かぼちゃ」でしたハロウィンの体操 やバナナとりんご、梨の体操を元気いっぱいに踊りましたよ~  お部屋に戻り食育ピンポンでは「いろんなきのこ」「いろんなお芋」「不思議なナ ス」「かわ …
 きりん組のお当番さんが選んでくれた「りんごとバナナ」でした!りんごと バナナの体操や梨の体操を元気いっぱいに踊りましたよ~  その後はお部屋に戻り食育ピンポンのスタートです!「いろんなきのこ」 「いろんなお芋」「不思議 …
9月のお誕生日のお友だちは13人でした! みんなの前でちょっぴりドキドキしながらも、お名前や、歳をお話することができました(^-^) 大好きなお友だちからお誕生日カードをもらうととってもうれしそうでしたよ♪ 9月のお誕生 …
PAGE TOP