ぱんだ組さんでは、食育ピンポン♪がありましたピンポンのおうちから 出てきた野菜や果物を大きな声で答えていましたよラーメンの麺を間近で 見ると、さわってみたり、香りをかいだりしていましたよ 冬のお野菜である …
こあら組さんでは、食育ピンポン♪がありました ホールで体操からのスタートでした走ったり、ジャンプしたりと、とっても 元気いっぱいな姿を見せてくれたこあら組さんでしたよ お部屋に戻ってからは、ピンポンのおう …
ぞう組さんでは、楽しみにしていた「カレークッキング」がありました わくわくしながら当日を迎え、張り切って取り組んでいましたよ 最初は、人参の皮むきからスタート!上手に皮むきをしていましたよ 続いて、人参を包丁 …
新春のつどいの行事の後の給食は「新春のつどいランチ」でした メニューは彩きれいなごはんに、麩のすまし汁、筑前煮、黒豆、さつま芋 きんとんでした 久しぶりのホールでの給食に子供達もわくわく嬉しそうに給食の先生から プ …
1月12日(金)『新春のつどい』を行いました。 新年をお祝いして、みんなで礼拝を行いました。 お正月にちなんだ【門松】【鏡餅】【絵馬】などについて、優斗先生が教えてくれました。 ぞう組さんが、絵馬に書いた …
きりん組さんでは食育ピンポン♪がありました30日に行われる「やきそ バクッキング」のお話を真剣に聞いていましたよわくわく楽しみにしている きりん組さんです 白菜を持って、自分の好きなポーズで記念撮影をしました …
今日は、食育ピンポン♪がありました来週のカレークッキングのお話や リクエストメニューのお話等を聞いてわくわくしているぞう組さんでした 大きな白菜が登場!どの位の重さかな?「余裕余裕!」「軽いじゃん!」 とお話しながら持 …
こあら組・きりん組・ぞう組は、自分たちのロッカーとお部屋をみんなでお掃除しました。 ロッカーやカゴも、きれいに拭きました。上手に絞れたかな? ホールや廊下も雑巾がけしてきれいにしてくれました。 …