カテゴリー「 園行事 」の記事

1138件の投稿

   ぱんだ組さんでは、今月から「納豆をかけてみよう!」が始まりました 自分で混ぜ混ぜして、ごはにかけました たくさん混ぜてみたり、糸がどこまで伸びるか試してみたり、たまらずそのま ま食べて見たりといろんなバージョン で …
   ハロウィンパレードを楽しんだ後の給食は「ハロウィンランチ」でした ハロウィンの衣装を着てのランチに、いつもとは違った雰囲気の中で、モリ モリと食べていましたよ         …
  ハロウィン行事を楽しんだ後の給食の時間は「ハロウィンランチ」でした ひよこ組さんでは、大きなお口をあけてモリモリと食べていましたよ     うさぎ組さんでは、自分でスプーンを持って上手に …
 何日も前から楽しみにしていたハロウィンパーティー  以上児さんは、お家から仮装してきて朝からウキウキ♡&ドキドキ…  未満児さんもかわいい衣装に着替えて、ホールに集合していよいよハロウィンパーティーのスタートです!   …
  きりん組さんでは食育ピンポン♪がありました 「豚肉」「豆腐」「ほうれん草」など、大きな声で答えていましたよ      卵が出てくると「ゆでたまごじゃない?」「割ってみればいいんじゃない?」 と確か …
 10月2日の豆腐の日にちなみ、『豆腐の日 親子食育教室』を行いました。  今回は、きりん組の保護者の方も一緒に《豆腐はどうやって作られるのか?》を紙芝居で見ました。  《食育戦隊 たあねレンジャー》と一緒に、 ① 豆腐 …
   以上児クラスみんなで体操をしましたお当番さんのリクエスト曲で体 操の曲を決めました フルーツの体操では、お友達と一緒に手をつないで回ったりと笑顔いっぱい でしたよそして、ぞう組さんとこあら組さんがペアにな …
   こあら組さんでは、食育ピンポン♪がありましたおうちから出てきた食 材「大根」「ごぼう」「鶏肉」などよく分かっていて、大きな声で答えてい ましたよ    「えのき」「まいたけ」「しめじ」「えりんぎ …
PAGE TOP