新年度ぱんだ組となり、初めての食育ピンポンでしたピンポンを楽しみに して登園してきたお友達もいて、みんな張り切って参加していましたよ ラーメンの麺を近くで見せると大喜びの子ども達でした お洋服と同じ色 …
カテゴリー「 園行事 」の記事
1138件の投稿
新年度になってからの初めての食育ピンポン♪でした 新入園児のお友達は、何が始まるんだろう?とドキドキしながら参加して いましたようさぎ組さんは、音楽に合わせて体を揺らしたり、食材に指さ しをして興味津々に見ていましたよ …
5月5日のこどもの日にちなみ今日の給食は「こどもの日ランチ」でした 今年初登場!カレー風味のミニオンライス、鶏肉でだしをとったキャベツのス ープ、こいのぼりハンバーグ、ミニオンポテト、カリフラワーとブロッコリー と人参 …
今日の給食のメニューは5月5日のこどもの日にちなみ「こどもの日ランチ」 でしたかわいいミニオンのランチをニコニコ嬉しそうに食べていましたよ カメラを向けると大きなお口を見せてくれました …
こあら組になって初めての食育ピンポンがありました ピンポンのおうちから出てきた食材を「人参」「ほうれんそう」「きゃべつ」 などと大きな声で答えたりと、張り切って参加していましたよ いちごの香りをかいで「おいしい匂いがす …
きりん組さんになってから初めての食育ピンポン♪がありました ピンポンのおうちから食材が出てくると「スナップえんどう」「鶏肉」 「ぎょうざの皮」・・・等と難しい食材も元気よく答えていました スナップえんどうの筋 …
4月生まれのお友だちが5名と先月参加できなかった3月生まれのお友だちが1名、合わせて6名のお友だちをみんなでお祝いしました(^-^) ちょっぴり緊張しながらも、かっこよくお名前を言ったり、何歳になったか教えてくれ、大好き …
今年度も、『おもちゃコンサルタントマスター』の佐々木 美喜子先生が、月に1度《おはなし会》を行ってくれます。 子どもたちは、おはなしやわらべ歌・手づくりおもちゃをいつも楽しみにしていますよ♡ …