香織先生と《わらべ歌》《手遊び》《ベビーマッサージ》を楽しみました! ゆったりと心地よいわらべ歌に合わせて、子どもたちも目をキラキラさせて楽しんでいましたよ。 【ひよこ組】 【うさぎ組】 【ぱんだ …
カテゴリー「 園行事 」の記事
1162件の投稿
きりん組では食育ピンポン♪がありましたピンポンのおうちから出てくる 食材を次々に答えていましたよ ほうれん草・チンゲン菜・小松菜が登場! 見比べて気づいた事を発表しても らいました いろいろ …
「今日ピンポンだよ~!」と朝から楽しみにしていたこあら組さん 張り切って参加していましたよ さやえんどうを開いてみると・・・ 似ているお野菜が出てきました「ほうれんそう」「こまつな」「チンゲン 菜」の見 …
5月5日のこどもの日にちなみ、今日の給食のメニューは「こどもの日ランチ」 でしたミニオンライス、チンゲン菜スープ・こいのぼりバーグ・ポテト・ カリフラワーサラダ・フルーツポンチ 「わあ!ミニオンだあ~!」 …
5月5日のこどもの日にちなみ、今日の給食のメニューは「こどもの日ランチ」 でしたミニオンライス、チンゲン菜スープ・こいのぼりバーグ・ポテト・ カリフラワーサラダ・フルーツポンチでした カメラを向けると大きなお口をみせ …
4月25日(火)に秋田市交通政策課のおまわりさんがきて、【交通安全教室】を行いました。 ぱんだ組・こあら組・きりん組・ぞう組が参加しました。 赤と青の紙を使って、音楽に合わせて信号の色を確認しました♪ 歩 …
4月生まれのお友だち7人のお誕生会をみんなでお祝いしました!お名前や歳を上手に言えたり、お誕生カードをもらってとってもうれしそうでしたよ♪ ケーキの前で写真を撮ってにっこり♡先生からのエプロンシアター「すっぽんおやさいさ …
うさぎ組さんでは、進級してから初めての食育ピンポン♪がありました ピンポンの音楽に合わせて、からだを揺らしたり、指差しをして楽しんでいる 姿が見られました進入園児のお友達も、ピンポンのおうちに釘付けで見て いましたよ …