ぞう組さんでは、最後の食育ピンポン♪がありました一年をふり返って
お話していると、クッキングでのカレーや焼きそば、おにぎらず等を作って
楽しかったことや美味しかったことを教えてくれたぞう組さんです
カリフラワーとブロッコリーを観察しました!発見した事をたくさん教えて
くれましたよ形や香りの違いにきづいたり、お花の「ブーケみたいだね!」
とお話していました
栄養の仲間分けでは、バランス良く食べることをよく理解していて、はりき
って色分けしていました小学校へ行っても「たあねの約束」を守って元気な
体と心と頭にしようね!と約束しました
ホールでは、子ども達がグループ内で決めたリクエスト曲で体操をしましたよ
トマトグループ →「ダジャレを言うのはダレじゃ」
きゅうりグループ→「ロケットペンギン」
じゃが芋グループ→「かつおぶしだよサッサッサッー」
かぼちゃグループ→「釣ったか?たんたんたん」
この他に「ちっちゃな体操」「ふんどししめて横綱」「健康筋肉体操」の曲で
大盛り上がりで体操していましたよ