7月4日(金)きりん組さんでは「食育ピンポン♪」がありました
ピンポンのおうちから出てきた食材を「きゃべつ!」「しいたけ!」
「青梗菜!」等と自信をもって答えていましたよ
焼きそばの麺をじっくりと観察!「これが焼きそば?」「匂いは?」
「さわってみたいな」等とお友達をお話していました
ワンタンの皮をじっくりと観察!「餃子の皮みたい!」
「粉ついてる?」「砂糖かな?」「おうちのスープに入ってるよ!」
等とお話していました
自分の好きな食材を選び、3色の栄養の仲間分けをしました
バランスよく食べることが元気な体を作るんだよね!と確認し
ました
二人一組となり、とうもろこしの皮むきをしましたまずは、
じっくりと観察
自分達で皮むきをしたとうもろこしは、給食の先生に茹でても
らい、給食の時間に美味しく食べました
最後にホールで、いろんな豆、プリン、飲茶が出てくる曲を使用
して元気いっぱいに体操をして体を動かしました
楽しそうに体操しているきりん組さんでしたよ