ぞう組さんになって初めての食育ピンポン♪がありましたはりきって
参加していましたよ
「チンゲン菜!」「豚肉!」「鶏肉!」など難しい食材もよく分かっていま
したよ焼きそばの麺をじっくりと観察をしてクッキングの作り方を思い出
してお話してくれたお友達もいました!
自分の好きな食材を選び、三色の栄養の仲間分けをしましたバランスよく
食べることや「たあねの約束」をみんなで確認しましたよ
食材ふれあいタイムでは重さを確かめたり、香りをかいだりしましたよ
積極的にふれあいタイムを楽しんでいるぞう組さんでした!
「あいうべ体操」をしましたポイントを伝えるとすぐに実践しているぞう組
さんでしたよ
お顔の体操では、手を使わずにまゆげや鼻を動かして、お互いの顔を見ながら
大笑いしているぞう組さんでしたよ
ホールでは体全身を使って元気いっぱいに体操をしました
今日は、新しい体操「めっちゃ元気体操」と「ジクザクジクザク」という
体操をしましたどんな体操だったか是非、お子さんに聞いてみて下さいね!
「釣ったかたんたんたん」は、腰を低くしてレベルアップした体操をして
いるぞう組さんでした!「ヘイッ!」のかけ声もかっこよかったですよ
最後は、ぞう組さんVS先生で「ふんどししめて横綱」の勝負をしました!
「きつーい!」と言いながらも大きな声で「よこづな!」と掛け声をしていた
ぞう組さんが勝利しました楽しい時間を過ごしたぞう組さんでした