4月14日(月)、遠火を想定した『避難訓練』を行いました。

 非常ベルの音を聞いて近くの保育士の所に集まり、どのクラスも速やかにホールに避難することができました。

 以上児さんは、「火事」と聞いて口と鼻を手でおおって避難する姿も見られました。

IMG_0495 IMG_0496

IMG_0497 IMG_0498

IMG_0499 

 ホールでは、紙芝居を使って避難するときのお約束【おかしも】を確認しました。

IMG_0500 IMG_0501

IMG_0502 IMG_0503

IMG_0504

 非常時に備え毎月『避難訓練』を行い、《命の大切さ》や《自分の身の守り方》などを子どもたちと一緒に確認していきます。