楽しみにしていた「焼きそばクッキング」がありました人参はピ ーラーを使って同じ所をむかないようにくるくると回しながら皮むきを していましたよきゃべつは、自分達で大きさを考えながらちぎってい ましたよ手先を使って、麺や粉 …
カテゴリー「 園行事 」の記事
1173件の投稿
食育ピンポン♪は、以上児クラスみんなでホールで体操からのスタート! 今日は新しい体操「元気パワー体操」をしましたよ♪早寝早起きやモリモリ 食べよう!等のフレーズもある健康体操です大きく体を動かて楽しく体 操できまし …
食育ピンポン♪は、以上児クラスみんなでホールで体操からのスタート! 今日は新しい体操「元気パワー体操」をしましたよ♪早寝早起きやモリモリ 食べよう!等のフレーズもある健康体操です大きく体を動かて …
12月8日(火)、園開放 わくわくDAYがありました。今回のテーマは、『ミニクリスマス&離乳食を見てみよう』です。 コロナ対策として定員をいつもより少なくしての開催となり、7組14名の親子の参加でした。 各段階の離乳 …
食育ピンポン♪は、以上児組さんみんなで体操からのスタートです フルーツでは、先生達からバナナやりんごやいちご狩りをしようと一生懸命 でしたよジェットコースターやジープは、お兄さん&お姉さんにやっても らい、とっても嬉し …
ひよこ組さん8名が参加してくれました。最初にパクパクぱんだ君が登場! ぱんだ君にごはんを食べさせてくれましたよ~!ちょっぴり怖がっていたお友 達もいましたが、ぱんだ君と一緒に「モグモグごっくん」と真似していました よ~ …
「大根!」「きのこ!」「人参!」・・・と大きな声で答えていましたよ ~今日は、給食に使われている食材の他に、冬の食材も登場しました! 誰も分からなかった野菜「れんこん!」を答えてくれたお友達もいました30 よ~食材ふれ …
11月生まれのお友だちをみんなでお祝いしました☆ みんなの前に座るとちょっと緊張気味な子どもたちです(^-^) それでもマイクをむけると元気にお名前と歳を教えてくれました! お誕生カードももらって嬉しそうな子どもたちです …