カテゴリー「 園行事 」の記事

1128件の投稿

 ひなまつりの行事の後の給食は「ひなまつりランチ」でした 三色押し寿司・紅白はんぺんのすまし汁・れんこんの筑前煮・ポテト・ブロッ コリー・いちごでした    「かわいいね~!」「ひしもちに似てるね~!」「いちごがハートだ …
   ひなまつりの行事の後の給食は「おひなさまランチ」でした 未満児クラスのお友達も食べやすいようにカップ寿司にしてくれました 上手にスプーンですくって食べていましたよ おいしそうに、モリモリ食べていておかわりもたくさん …
 3月3日(金)にひな祭りをして、子どもたちの健やかな成長をお祈りしました。    ♪うれしい ひなまつり♪の歌に合わせて、女の子たちがしなやかに舞ってくれました♡      各クラスの代表が、製作した『ひな人形』を紹介 …
12人のお友だちをお祝いしました♪ みんなの前に出てちょっぴり緊張しながらも、大きな声でお話したり、お返事したりととってもかっこいい子どもたちの姿が見られました☆   大好きなお友だちからお誕生カードをもらい、 …
 きりん組さんでは、ずーっと楽しみにしていた「カレークッキング」があ りましたまずは、人参をピーラーで皮むきをしました。同じ所ばかり皮 をむかないように、回しながら皮だけを上手に皮むきしていましたよ!    包丁を使う事 …
 こあら組さんでは、食育ピンポン♪がありました 今日も、張り切って参加していましたよ「白菜!」「カリフラワー!」 「豚肉!」「しいたけ!」等、全問正解でした    れんこんがどうやって育つのか?どうやって収穫されるのか? …
 2月14日は、バレンタインですね♡保育園の給食のメニューは「バレンタイン ランチ」でしたナポリタン、豆腐スープ、ハートハンバーグ、キャベツサラダ、 アンパンマンポテト、フルーツポンチでした  お友達と一緒に、ハートなん …
 ぱんだ組さんでは食育ピンポン♪がありました 「チンゲン菜!」「えのき!」「カリフラワー!」と難しい食材も答える事 ができていて、びっくりしましたいろいろな食材を覚えているぱんだ組さ んでした      れんこんを持って …
PAGE TOP