楽しみにしていた《夏祭り》 かわいい甚平や浴衣姿で各コーナーをまわりました。 『くじ引き』・『お菓子くじ』・『おめん屋さん』・『アイス屋さん』 『ヨーヨー屋さん』はぞう組さんが、かわいいおみせやさんになってくれま …
カテゴリー「 園行事 」の記事
1136件の投稿
昨日、収穫したじゃが芋の皮むきをしました♪ アルミホイルで、じゃが芋の皮をゴシゴシ。最後まで集中して皮むきをして いましたよ♪ 「もう一回やる!」と終わったら、もう一個。もう一個と。 一人で7個も頑張って皮むきしてくれ …
8月4日は「箸の日」です!見本をみながら、正しい箸の持ち方を みんなでやってみましたよ!みんな上手にできていましたよ。 8月語呂合わせクイズでは「パイナップルの日」「焼肉の日」「野菜の日」を 元気よく答えていましたよ! …
8月4日は「箸の日」です!! 見本をみながら、正しい箸の持ち方をみんなでやってみましたよ!みんな上手にでき ていましたよ。NGの箸の使い方には「ダメダメ××~!!」と盛り上がり、楽しくお勉 強しましたよ! 8月語呂合 …
体操をしてたくさん体を動かした後は「モリモリランチバイキング」がありました! パンに野菜やハンバーグを彩りよくサンドして「おいしいね!」とモリモリ食べていま したよ♪前回の事を思いだして「音楽かかけて~!」とリクエスト …
今日は「すいかの日」です!由来を調べてみると スイカの縞模様を綱に見立てて、 「夏の綱(な(7)つのつ(2)な(7))」の語呂合わせから「すいかの日」の 記念日となったそうです 未満児クラスさんでは、すいかわりを楽し …
適量のジャムをパンに上手にぬっていました♪型のむきも自分で考えて型ぬきして いました。「力を入れるといいよ。」と上手に型ぬきができた事を教えてくれたお友達 もいましたよ!おかわりもあっという間になくなりました! &nb …
ヨーグルトをこぼさずにお皿に装う事ができるようになってきましたよ! フルーツも彩りよく考えてトッピングしていました♪ おかわりもあっという間になくなりました!「とっても美味しい!」「バナナ が入っているから甘いのかな」 …