ピンポンは、人参の皮むきからスタートしました!一人でも上手に皮むきする事ができ ていましたよ♡来月のクッキングも楽しみですね!おうちから出てきたお野菜や果物は、 よく分かっていたこあら組さんです。 三色の栄養の仲間分 …
grtegata の記事
1158件の投稿
「にんじん」「りんご」「バナナ」等は、分かっているお友達もいました。今日は納豆の日で したので、納豆のねばねばを見せてあげると興味津々に見ていました。 スプーンを持たせてあげるとマネをして、ねばねばしていたひよこ組さんで …
ぱんだ組さんでは、初めてのジャムサンドを作ろうでした。栄養士の説明をじっくりと 聞いてからスタート♪ジャムをぬって、サンドして、型ぬきをしました。 上手に型ぬきができると「みてみて~♪」と嬉しそうに声をかけ …
昨日、自分達でお買い物をしたフルーツで「フルーツポンチ」を作りました。 バナナ、いちご、りんごを自分の分は自分で切って、カップに入れフルーツポ ンチができあがりました。仕上げにみかんを添えました。 もう一品目は、お好 …
1月のお誕生児は5名でした☆ ドキドキしながらも大好きなお友だちからお誕生カードをもらったり、おめでとうとお祝いしてもらってとっても嬉しそうです♪ 今月のケーキは『キュアパルフェ』(^-^) 『まほうつかいのポポンちゃん …
いろいろな食材もよくわかっていて、元気よく答えていましたよ! 三色の 栄養の仲間分けも、バッチリできていました! 来週行う「お好み焼きクッキング」のお話をすると、一人一個の卵を割る事や自分の 分は自分でホットプレートに …
楽しみにしていた食育ピンポン♪がありました! 今回も前回に引き続き「いろんなクレヨン」に出てくる食材を実物とフェルトのものと比べて見 たり、さわったり、香りをかいだりして楽しみました! いろいろな野菜や果物 …
「新春のつどい」の行事に参加して新年のお祝いをした後に、以上児クラスのお友達 は、ホールで「新春のつどいランチ」を食べました!! 新メニューの巻き寿司「あきたまき」は「かわいい~」「おいしい~」と大好評でした! 新し …