grtegata の記事

1181件の投稿

ぱんだ組さんでは食育ピンポン♪がありました 最初にとうもろこしの皮むきをしました とうもろこし渡すとすぐに「ひげ、もじゃもじゃ!」「重いね!」 「冷たいね!」「かたいね!」等とお話していましたよ   皮むきスタート!   …
 7月9日(水)に『すいか割り』をしました!  みんなで♪すいかの名産地♪を歌いました。    スイカの登場にみんな大喜び♡    いよいよ、すいか割りスタートです!  ぱんだ組さんも応援に来てくれましたよ。  気温が高 …
こあら組さんでは「食育ピンポン♪」がありました 最初に、二人一組となり、とうもろこしの皮むきをしました まずは、じっくりと観察   「ひげが茶色と黄色だよ!」「葉っぱがかたいね!」 「重いね!」「ひげがやわらかいね!など …
 七夕の行事を楽しんだ後は、給食で「七夕ランチ」を食べまし た!メニューは「お星さまピラフ・天の川スープ・お星様バーグ ・短冊ソテー・フルーツポンチ」でした「おいしいね!」とお 話しながら食べていましたよおかわりもしてい …
7月7日(月)、『たなばた会』を行いました。 各クラスの代表が、たなばた制作と願い事を発表してくれました。        ぞう組が前に出て、みんなで♪たなばたさま♪を歌いました。    栄子先生が、『たなばたランチ』の紹 …
 7月4日(金)きりん組さんでは「食育ピンポン♪」がありました ピンポンのおうちから出てきた食材を「きゃべつ!」「しいたけ!」 「青梗菜!」等と自信をもって答えていましたよ    焼きそばの麺をじっくりと観察!「これが焼 …
 ぞう組さんでは、食育ピンポン♪がありました 「えのき!」「豚肉!」「ズッキーニ!」等と自信をもって答え ていましたよ     楽しみにしていた、とうもろこしの皮むきをしました 最初にじっくりと観察「ひげがあるよ!」「皮 …
 6月24日(火)園開放『わくわくDAY』がありました。  今回のテーマは、《離乳食を見てみよう!》  実際の段階ごとの離乳食を見て、食材の形態や量を確認しました。    一人一人じっくりと、食べさせ方やコップ飲みの仕方 …
PAGE TOP