ピンポンの音楽に合わせて、人差し指を出して歌を口ずさんでいました! 「つるつる~」「納豆~」「とうもろこし~」と大きな声で答えていましたよ!  「食材ふれあいタイム」では、積極的に触ったり、重さを確かめたり …
    夏祭りでは、いろいろなコーナーを回った後、ポップコーンを作っている 所を見ました~!乾燥したとうもろこしを機械に入れると「ポン!ポン!」 と音がはじけ、次々にポップコーンが出来上がりましたよ!味つけは、カレ ー味 …
 朝から、甚平や浴衣を着てウキウキして登園してきた子どもたち。  ホールで輪になって、♪ドラえもん音頭♪を踊った後、【おめん屋さん】・【くじ引き屋さん】・【お菓子くじ屋さん】・【ポップコーン屋さん】・【映画館】・【ヨーヨ …
ぞう組さんでは「切干し大根」や「豚ひき肉」も分かって答えていました! メニュー紹介をすると「作ってみたい!」との声があがり「彩りミートローフ」をエアークッキ ング!♡や☆のハンバーグが出来上がりました! 「三色の栄養の仲 …
 きりん組さんでは、おうちから出てきた食材を大きな答えていました!「おくら」や 「えのき」等もよく分かっていましたよ!  三色の栄養の仲間分けもお友達同士相談しながら、仲間分けしていて 回数を重ねるごとに成長を感じます! …
 プレートを持って調理師の先生に「ください!」「ありがとう!」と元気よくお話していま したよ!パン自分の好きな具材をはさみ、お好みでマヨネ―ズをかけてもらい完成! 「見てみて~!」「おいしい~!」とお友達同士でお話しなが …
 大きいスイカに触って、「つめたいね。」「おおきいね。」と興味津々の子どもたち。  まずは、以上児のスイカ割りを見学したぱんだ組さんから挑戦です!  みんなの声援をうけて「えいっ!」と上手にできました。  それを見て、う …
 9組10名の未就園の親子が、参加してくれました。  栄養士と『食育ピンポン』をしました。木のお家からにんじんやりんご、大きなキャベツが出てくると大きな声で「にんじん!」「りんご!」と元気に答えてくれました。  『ふれあ …
PAGE TOP