今年度初めて、ひよこ組さんだけで食育ピンポン♪がありました ピンポンのおうちから出てきた野菜や果物をじっくりと見ていましたよ    今日のメニューはカレーカレールーの香りをかいでみました    きゃべつやきゅうり、 …
 ぱんだ組さんでは食育ピンポン♪がありました 「きゃべつ!」「だいこん!」「じゃがいも!」等と大きな声で答えてまし たよ張り切って参加していました!    果物クイズでは、赤・きいろ・紫色の果物が!みんな大正解!! ブル …
 こあら組さんでは食育ピンポン♪がありました 「ブロッコリー!」「オクラ!」「納豆!」・・・大きな声で答えていて、 今日も張り切って参加していました      7月が旬の果物ブルーベリーも見ました    とうもろこしの皮 …
 7月10日の《納豆の日》にちなみ、7月8日(金)に『納豆の日 親子食育教室』をぞう組の保護者を招き「ヤマダフーズ」さんとコラボして行いました。  はじめに、納豆がどのように誕生したのか【納豆初めて物語】を見ました。   …
 7月10日は「納豆の日」という事で、きりん組とぞう組さんの給食のメニ ューは「なっちゃんランチ」でした かわいいなっちゃんのお顔に「かわいい!」「食べるのがもったいない!」と 大喜びのこども達でした納豆ハンバーグは、ね …
 七夕行事を楽しんだ後の給食は「七夕ランチ」でした カレーピラフ・オクラ春雨スープ・ハンバーグ・ポテト・短冊ソテー・ フルーツポンチでした。彩りがきれいで、かわいいお星様に、大喜びの子ども 達でした「おいしいね!」とおか …
 今日の給食は「七夕ランチ」でした 大きなお口を開けて、美味しそうに食べていましたよ                              
 7月7日(木)『たなばた会』を行いました。  各クラスの代表が、たなばた飾りと短冊を紹介してくれました。          ぞう組さんが前に並んで、みんなで♪たなばたさま♪を歌いました。    『たなばた』の劇を見て、 …
PAGE TOP