ぞう組さんでは、食育ピンポン♪がありましたみんな、張り切って参加 してましたよ秋の果物を見たり、いろんなかぼちゃを見ました! 好きなかぼちゃを選んで記念撮影をしました  ホールでは、お口の体操「あいうべ体操」をしたり、 …
 10月5日(木)、ぞう組・きりん組・こあら組で【県立博物館】に大型バスに乗って行ってきました。     【県立博物館】では、係りの方から「大きい声を出さない」「走らない」「展示物には触らない」などの公共のマナーを教えて …
 明徳児童館で、毎月第1.3火曜日に行われている育児サークル『このゆびとまれ』さんに、出前保育でお邪魔してきました。  4組の親子が参加してくれました。  まずは【親子でにっこり♡愛情たっぷり】のわらべ唄コーナーで、心地 …
 今日は、十五夜!きれいなお月様が見えるといいですね 給食のメニューは「お月見ランチ」でした「お月様だね!」「うさぎさん、 かわいいね!」等とお話しながら楽しそうに食べていましたよ               
   ぱんだ組さんでは、まんまるおにぎりを食べながら「お団子だね!」 「おいしいね!」とお話しながら食べていましたよ          うさぎ組さんでは、カメラを向けると「見て見て~!」と美味しそうに 食べているお顔を見 …
 9月生まれのお友だち9名のおたんじょうをみんなでお祝いしました。            9月のケーキは、『すみっこくらしのとかげ&ねこ』でした♡    先生からのお話のプレゼントは、『だれのせんたくもの』のパネルシアタ …
   うさぎ組さんでは、食育ピンポン♪がありました「人参!」「きゅうり!」 「玉ねぎ!」等、知っている食材が出てくると大きな声で答えてくれました!      豆腐やお肉も間近で見ましたよ!興味津々んです    お芋のポー …
 ひよこ組さんでは、新入園児さんは、初参加の食育ピンポン♪がありました ピンポンのおうちから出てきた野菜や果物をじっくりと見ていましたよ      食材ふれあいタイムでは、興味津々に、好きな野菜や果物をさわってまし たよ …
PAGE TOP