6月9日(月)ぞう組さんでは、食育ピンポン♪がありました はりきって参加していましたよ そら豆の豆取りをしましたさやを線に沿って破り、中から そら豆を取り出しました 「2個入ってた!」 …
6月4日は「虫歯予防デー」4日~10日は「歯と口の健康週間」にちなみ保育園では、6月7日(土)「親子おくち育て教 室」が開催されました いつも保育園で行ってるおくち育て、体操、制作などを通し、親子でふれあいながら楽しい時 …
地域の親子が参加して、園開放『わくわくDAY』がありました。 今回のテーマは、『保育園ってどんなとこ?』 4組の親子が参加してくれました。お母さん同士もおしゃべりして、とても和やかな雰囲気でしたよ♡ 《親子でにっ …
今年度も不定期ですが、『ほっとホットタイム』でわらべ歌やちょっと懐かしいリズム体操を子ども達と一緒に楽しみます 子ども達は、目をキラキラさせてじっと見て上手に真似していましたよ。 《こあら組》 《 …
今年度も不定期ですが、『ほっとホットタイム』でわらべ歌やちょっと懐かしいリズム体操を子ども達と楽しみます♡ みんな、目をキラキラさせて楽しんでいましたよ 《ひよこ組&うさぎ組》 《ぱんだ組》 …
5月20日(火)ぱんだ組さんでは食育ピンポン♪がありま した「ごぼう!」「まいたけ!」「おさかな!」等とよく 分かっていて答えていましたよ 豆腐をじっくりと観察しましたよ 「エアークッキング!」をしましたきん …
5月20日(火)は、うさぎ組さんでは食育ピンポン♪があ りました扉が開くのをじっくりと見たり、知っている食材が 出てくると「にんじん!」「いも!」「たまねぎ!」と答えて いましたよ 豆腐をじっくりと見ましたよ …
5月19日(月)こあら組さんでは食育ピンポン♪がありました。 「えのき!」「小松菜!」「豚肉!」等と張り切って答えていま したよ スパゲティーの麺をじっくりと観察しましたよ! 「たあねの約束」を確認してから …