緑のかぼちゃ、オレンジ色のかぼちゃ、ロロンというかぼちゃの色や形や重さ の違いを発見していたこあら組さんでした!ロロンは「レモン、カレーパンマン みたいだね~!」とお話しているお友達もいました!   三色の栄養の仲間分 …
 ひよこ組さんで食育ピンポン♪がありました!!おうちから出てくるお野菜や果物に 「なんだろう?」というお顔をしてみていましたよ!  大きなかぼちゃに興味津々でさわって楽しんでいましたよ♪かぼちゃをなすやきゅうり でポンポ …
 給食のメニューの話の中で「大根は、大根おろしにするんだよ。」とお話すると 「おうちでも食べてきたよ。」「大根おろしやったことあるよ」等とお話してくれ たお友達もいましたよ♪  来週から始まる、給食室でのお手伝いのお話や …
大豆がきなこや豆腐、納豆、みそに変身する事をみんなよく分かっていて大きな声で 答えてくれました! おやつのカリカリきなこラスクが楽しみな子どもたちでしたよ♪ ホールでは、こあら組さんも合流し、汗をかきながらみんなで楽しそ …
久しぶりのフルーツヨーグルトでした♪始まる前にお約束をお話しようとすると、 子どもたちの方からお話してくれてました! 自分で盛り付けたりトッピングするのが楽しいかったようです! 「おいしいね!」とお話しながら食べていまし …
 9月3日(日)に秋田東中学校の体育館で、運動会が行われました。  今年のテーマは、『世界陸上 in LEGOランド★』でした。  各クラスの【LEGOランド】にちなんだ親子競技に、子ども達もとっても楽しそうに参加してい …
今日は「防災の日」です。 地震災害が起こり、水や電気が止まった事を想定した防災の日訓練メニューでした。 保育士から災害のお話を聞いた後で、食べる事が出来る事に感謝していただきます をしました。          …
今日は「野菜の日」です。 給食は、野菜をた~くさん使ったメニューです。 いつものように、モリモリと食べていると、野菜レンジャーがみんなに会いに 来てくれましたよ~! 野菜レンジャーにかっこいいところを見せようと大きなお口 …
PAGE TOP