もうすっかり慣れた様子で、ジャムをぬりサンドしていましたよ♪ そして、力いっぱいに型を押してパンを上手に型ぬきしていました!! お友達と一緒に「見て見て~!」「美味しいね!」等とお話したり と楽しいおやつの時間でした …
こあら組さんは大きなお口をあけて、モリモリと食べていてたくさんおかわりをしていま したよ♪きりん組、ぞう組さんは自分のお好みでパンに具材をはさみ、お友達と見せ 合いながら美味しそうに食べていました! デザートのアンパ …
楽しみにしていた「フルーツヨーグルト」を作ろうでした!! エプロン&バンダナもできる所までは一人で身に付ける事ができるようになってきました。 約束事を守って上手にヨーグルトを盛り付けたり、フルーツをトッピングしていまし …
一回目は茶巾を作ったので、今回はホットプレートで焼く事にしました♪ 給食室で蒸してもらったかぼちゃをよく観察をしてから、先生に介助してもらいながら包丁 でスライスしました! ホットプレートに隙間なく並べ、スイッチを入れ …
親子で、卒園記念品となる【世界に一つだけの抹茶茶わん】を作りました。教えてくれくれたのは、陶芸教室『華宵』の伊藤久美子先生です。 親子で力を合わせて、素敵な作品が出来上がりました!子どもたちもお家の人たちも真剣な表情 …
9月生まれのお友だちは8人でした! みんなでお祈りをして、お友だちからカードをもらいました!(^^)! 今月はサソリオレンジのケーキでした♪ かばさんのエプロンシアターを見たり、やっぱノリ …
ぱんだ組さんでは、みんな野菜の名前をよくわかっていて、全問正解していました。 「長いね」「大きいね」等、大きさのお話もしていたり「おうちでいっつもママ使ってるよ」 等とお話しているお友達もいましたよ♪ 緑のかぼちゃ、 …
うさぎ組さんでは、おうちから出てきた野菜を、興味津々で見ていましたよ~! 緑のかぼちゃ、オレンジ色のかぼちゃ、ロロンというかぼちゃを触ったり、叩いたり、 転がしたりしましたよ! 手遊び、ふれあい遊びをしてから「ちゃ …